セミリタイア後の月々の支出を抑えるためには、固定費の抑制が第一、ということで今回は通信費用の現状把握とセミリタ後どうするかを検討してみた。
現状の通信費用はこうだ。
- 固定BB 無し (管理費に含まれるため別計上)
- 固定電話 無し かなり前に辞めている。
- ドコモガラケーSIM 約1600円 ガラケー割賦代金含む
- スマホ用SIM 約1000円 ( 110MB/日)
- Ipad用 SIM 約1000円 (3GB/月)。
計3,600円ほどだが、このうちガラケーの割賦代金はあと半年ほどで終了するので、実質は3,000円だ。
で、セミリタ後の通信費用はどうなるだろう?
今の生活では、データ使用量・料金とも、圧倒的に会社に頼っているが、セミリタ後の屋外活動では、自分で負担をしなければならなくなる。
例えば、外へ出たときのナビとか、乗り換え案内など、今まで当たり前のように会社のスマホで調べていたのが、自分のスマホを使わなければならない。100MB/日で十分だろうか?
また、ノートPCを持ち出した時の通信はどうする?
今まで通話とデータでバラバラだったSIMは統合すべきか?
また、いっそのことSIM1枚で十分なのでは?
いろいろ考えたが、当面はこのSIM 三枚体制にして様子を見ようと思う。ガラケーは、電池の持ちがいいのでいままでどおりカバンにほおり込んでおけばいい。
スマホはラインフォンを使うのでなるべく手元に近いところへ。 110MBで足りるかどうかは、やって見なければわからない。ま、速度制限されるだけなので、メールも見られるだろうし何とかなるのではないだろうかとも思っている。
通話SIMとデータSIMの統合だが、年老いた両親とのドコモの家族割に入っているので自分だけかえるのは気が引ける。ま、絆みたいな、、、
PCはどうだろう?そもそもはIpadをもっているので、それほど使わないか? ま、持ち出してもIpadからのUSBテザリングで何とかなるのではないかと思う。
セミリタイア後は生活自体も試行錯誤がある。焦っていろいろきめてしまったら結局無駄な出費にもつながりかねない。ゆっくり考えられる。それもセミリタイアの利点のひとつだ。