リタイア生活を考えるブログ

三菱商事 子会社社員の不正取引で約345億円の損失発生へ

こんにちは Sugazeeです。

 

三菱商事がやらかしちゃいましたね。345億円の損失発生だそうです。

週明けの株価大きく下げそうです。

 

子会社社員による不正取引

(出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-60378297-bloom_st-bus_all

三菱商事は20日、全額出資するシンガポール子会社のデリバティブ取引で約3億2000万ドル(約345億円)の損失が発生する見込みだと発表した。シンガポールで原油・石油製品の取引を行う子会社の中国籍社員が社内規定に違反する取引を行ったことによるもので、7月以降の原油価格下落で損失が拡大した。

記事によると、この社員は、1月以降デリバティブ取引を繰り返しており、リスク管理システム上のデータを改ざんして損失が見えなくなるようにしたとの事

 

決算・株価に対する影響は?

三菱商事の前期連結ベースの経常利益は約8,500億円、当期もほぼ同等のようです(いずれもYAHOO ファイナンス)。で、350億円の損失がどう評価されるのかはわかりませんが、株価には影響しているようですね。昨日の株価は、他の商事会社が軒並み上がっているのに対し、0.83%の下落、昨夜のADRも3.56%の下落のようです。週明けの日本の証券市場でも大幅下落になりそうです。

 

リスク管理システムに対する疑念

私が気になったのは、損失額、ガバナンスもそうですが、「リスク管理システム上のデータを改ざんし」というところです。

そんなに簡単に改ざんできるシステムなのかなという事と、改ざんしたら他の誰もわからないシステムなの?というところでした。

この点は、大きな疑念として残るのではないかと思っています。

 

人手不足の情報通信産業分野

三菱に限った事ではないですが、子会社およびサプライチェーンを含めた、セキュリティやリスク管理システムというのはこれからますます重要性なってくると思います。

一方で、システムを構築する情報通信産業分野は、前々から人手不足と言われて久しく、対策が急務であることは間違いありません。

国の抜本的な対策に期待したいところです。

 

ま、雇用を70歳まで延長したところで、全く効果がないのは自明だと私は思いますが、、、

 

関連ブログへのリンクです。ポチしていただくと励みになります。 よろしくお願い致します


にほんブログ村

関連記事