こんにちは
XXをYYしない理由などと、自分らしくもないタイトルをつけて小恥ずかしい気持ちのSugazeeです。
注)内容はスマホ決済を推奨しないという趣旨のものではありません。
何かと話題の“何とかPay”ですが、私は全く使っていません。検討の上でやめたという訳ではなかったのですが、自分なりに理由を考えてみました。
まずは、スマホ決済のメリットですが
売り手としては、顧客の囲い込み、ワントゥワン、データマイニング等マーケテイング活用、人手不足解消など、買い手としては、利便性の向上、ポイント還元など、国としては需要の喚起(増税による消費落ち込みの緩和)などかなと思っています。
買い手の自分として、スマホ決済に食指が動かない理由は、
-
面倒
面倒が最も大きな理由です。面倒の中には、数ある「何とかPay」からの最適Pay選択、スマホでの初期設定、商品購入時のスマホ起動、チャージ。ポイントなどふくめ管理対象を多くしたくないなどがはいります。
- 利用シーンおよび支払い額が少ない
自分の場合、スマホ決済の利用シーンや支払い額を考えるとかなり限定的、少額になってしまいます。独りで行く飲食店では、株主優待併用とかそもそもキャッシュレス決済がない店(居酒屋など)によく行くためスマホ決済での支払い額は多くありません。日用品やガジェット、書籍類などは、アマゾンや楽天などクレカ決済ですますことが多いです。スーパーもクレカです。支払い金額が大きくなる可能性があるのは、ビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店ですが、それほど頻繁に大きな買い物をすることはありません。キャンペーン期間中に買い物の機会があったら、入会していたかもしれませんが、それもありませんでした。
- 買いすぎへの警戒感
利用シーンとして最も可能性が大きいのは、コンビニです。しかし、少ない予算でのセミリタイアを実践しているので、買いすぎは禁物。コンビニなどでは、「外呑みとSUICAオートチャージは散財への危険な道」でも書いたように、キャッシュレス決済でついつい買いすぎてしまう傾向があるので、警戒心が働きます。ポイント還元につられて買いすぎでは本末転倒ですからね。
という訳で、自分のライフスタイルとは合わないためというのが結論です。一度やってみようという好奇心がわかなかったのは、年齢のせいでしょうか?デジタル弱者に突き進むようでちょっと怖いです。
関連ブログへのリンクです。応援お願いします。