昨日は天気がとてもよく、絶好の自転車日和だった。時間もあることだし、久々に自転車に乗ってポタリングした。
空気が入っていない
さかのぼる事、約一週間前。この日のためという訳ではないが、所有していたクロスバイクを点検した。車種はGiant製のescape。セミリタにピッタリのネーミングの愛車は5年前に購入したものだ。
タイヤに空気が全く入っていなかった。ほんと、どれだけ乗っていなかったのだろうか?
空気を入れブレーキなど各部の点検をし、問題なく乗れることを確認した。
残念ながら、この日は雨だったので外へは出なかった。
おそるおそる
平日とはいえ、東京は人も車も多く、気配りとともにバランス感覚も必要だ。近所の交通量がほとんどない道で、少しずつならしながら乗ってみた。幸いにもバランス感覚は衰えていないようだ。
これからもいける。そう思いつつも、いつかは乗れなくなる日が来る。そんな不安が、ふと頭をよぎった。
公園へ
慣れてきた後、大きな公園を目指した。途中ガストにより、100円引きの定期券を使い昼食。その後、1時間くらいかけて公園に到着した。
公園では、シニアの方たちや、外国人が東京の秋を楽しんでいた。ちょっと変なのもいたが近づかなければいい。バイクをおり、手で押しながら公園を散歩した。
まだ紅葉には早く陽射しも強かったが、割とカラッとして気持ちがいい。とても贅沢な気分を味わえた。
サイクリングコースへ
予定してはいなかったのだが、帰り道にちょっと遠回りをして、サイクリングコースをのぞいてみた。
予想以上にバイクはまばらだ。コースをちょっとだけ走ってみた。スピードは出さない。
休憩して秋の空を見上げたら、イワシ雲というのだろうか 白い雲が浮いていた。東京でこんな空の景色を見たのは何年ぶりだろうか。
“今”でよかった
ライトが必要にならないうちに、帰宅した。久々なのでとても疲れた。今日は夕食の準備パスさせてもらおうかな?なんて考えながらシャワーを浴びた。
その後、ベッドで少し横になりながら考えた。
クロスバイク、いつかは乗れなくなる日が来る。その日まで仕事をしていたらどうだろう?
休みの日に天気がいいとは限らないし、自分の事だから、明日へ疲れを残さないようにと2の足を踏む事も多いだろう。
そう思うと、“今”セミリタイアしてよかった。
今後はサイクリングコースへも出たいし、条件が整えば輪行もやってみたい。
ライフスタイル関連ブログへのリンクです。