庶民の味方サンマが大ピンチ

こんにちは、Sugazeeです。

 

今日は処暑、暑さも和らいでくるころです。今夏は体調を崩してあまり活動的になれませんでしたが、秋からは始動したいなと思っています。

 

と考えていたところ、残念なニュースが。

サンマが、今年もというか去年よりもさらに不漁らしいです。(競りで去年の2倍以上の価格)

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6334138

 

秋は、“ごはん、味噌汁、大根おろしを添えたサンマの塩焼き、香の物、小ぶりなビアグラスでビール” というのが、ささやかなぜいたくだと思っていたのですが、もう“ささやか”とは言えなくなってしまいそうです。

 

大好きな鯖缶の値上がりに続き、消費税引き上げ以上のインパクトです。

関連記事

投稿者: 楽庵

白け世代とバブル世代に挟まれた新人類世代の1人です。 2018年に定年を待ちきれず、サラリーマン生活に終止符を打ち隠居生活を始めました。 東京の片隅でのんびりと生活しています。