​

リタイア生活を考えるブログ

旧セミリタイアメント5.5

メニュー
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ブログの概要
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意:プライバシーポリシーと著作権

投稿者: 楽庵

白け世代とバブル世代に挟まれた新人類世代の1人です。 2018年に定年を待ちきれず、サラリーマン生活に終止符を打ち隠居生活を始めました。 東京の片隅でのんびりと生活しています。
  • 投稿日: 2019-09-212021-01-18
  • 投稿者: 楽庵

三菱商事 子会社社員の不正取引で約345億円の損失発生へ

こんにちは Sugazeeです。   三菱商事がやらかしちゃいましたね。345億円の損失発生だそうです。 週明けの株価大きく下げそうです。   子会社社員による不正取引 (出典:https://headlines.yah…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-192019-09-19
  • 投稿者: 楽庵

セミリタイアラーの私が考える富裕層の分類

こんにちは Sugazeeです。   富裕層っていい言葉ですね。言われてみたいものです。 一般的に言われている富裕層とは、純金融資産が1億円以上と定義されています。しかし、セミリタイアしてから後は、ちょっと違う…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-172021-01-18
  • 投稿者: 楽庵

月曜がらみの三連休は嬉しかった

こんにちは Sugazeeです。   いつも拝見させていただいているブロガーさんの記事に“あと4日会社に行けば今週も終わり~(セミリタブログランキングの上位にいる方なので詳細省略します。)”という記事がありました。これに…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-162019-09-16
  • 投稿者: 楽庵

千葉台風被害から持ち家のリスク対応を考える

千葉の台風被害から一週間が過ぎ、未だ復旧が進まない状況が続いています。その上、本日は大雨被害が懸念されています。 まずは、被災者の方にはお見舞い申しあげると同時に、被害がこれ以上拡大しない事をお祈りします。 私は家(共同…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-152021-01-18
  • 投稿者: 楽庵

スケールアップした株ポートフォリオー株主優待が来た!

こんにちは 素人投資家のSugazeeです。   私は、“魅力的な自社製品・サービスの株主優待を持つ企業は株価が下がりにくい”という、根拠のあるようなないような考え・方針の持ち主です。 その一環として購入し6月に権利確定…

もっと見る

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 22 ページ 23 ページ 24 … ページ 54 次のページ

関連ブログへのリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【出口戦略】iDeCoの一括受給に関する注意点と対策検討 2021-06-24
  • リタイア民の国民健康保険料(税)は住居地によって大きく変わるのか? 2021-06-16
  • 人生の三大支出をマネージして早期リタイアに備える 2021-06-14
  • リタイア生活を考えるブログ 2021-06-10
  • 気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに 2021-05-30

カテゴリー

アーカイブ

© Copyright 2025 – リタイア生活を考えるブログ
Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress