こんにちは Sugazeeです。 最初に申しあげておきますが、私は、資産運用に対して何か自信を持ってお伝えできる事もなく、読者に希望を持たせる“Creative”な記事で、夢を与えられる人間でもありません。ま、つまらない…
投稿者: 楽庵
白け世代とバブル世代に挟まれた新人類世代の1人です。
2018年に定年を待ちきれず、サラリーマン生活に終止符を打ち隠居生活を始めました。
東京の片隅でのんびりと生活しています。
こんにちは (セミ)リタイア生活ももうすぐ1年を迎えようとしているSugazeeです。 今週末は3連休、そして敬老の日。その前に思った事を記述しておこうとおもいます。 健康寿命は人それぞれだが 健康寿命は、70歳程度…
青森で途中下車し、塩辛とホタテの入ったおでん 大人の休日倶楽部パスを使っていたので、新青森で途中下車そして青森駅まで行ってきました。 駅の近くに、“帆立小屋”という店を発見。入ってみました。店内の帆立を、自分で釣ってテー…
アクセスがいい 青森というと本州の最北端でとても遠く感じられますが、東京から新幹線で約3時間です。そこから八戸線で中心部のある本八戸駅まで10分弱。今回は、前日に本八戸泊とし、種差海岸と念願だった八食センタ―を観光してき…
こんにちは Sugazeeです。 五島軒のカレー、ラッキーピエロハンバーガー、ハセガワストア焼き鳥弁当、塩ラーメン、海鮮丼、活イカ 大沼ビール、函館ワインなどなど、函館らしい定番はいろいろありますが、滞在中何一つ食し…