いよいよ緊急事態宣言が発令されるようです。菅首相の記者会見に先立って、株価が下落し始め、下げ幅を拡大しています。(4日午前中現在) 自分の引きこもり生活はそれほど変わらないでしょうけど、やはり緊張感は走ります。 また、株…
カテゴリー: 生活
年末から年始にかけて、昼酒はしませんが、何だかんだいっても呑んでいます。 元々、おせち料理は、種類の豊富なオードブルだと思っているので、酒のあてにはピッタリ。特に酢だこが美味しい! 日本酒あるいは白ワインに合いますね。 …
リタイアする前の数年間、正月明けによく風邪をひいていました。高熱を出すまでにはならなかったので、会社を休む事はなかったのですが、結構つらい時もありました。 リタイア後の今でも、冬になれば軽い風邪は引いたりしますが、正月明…
2020年は激動というより、不稼働の年となりました。 リタイアしてからの習慣が崩れ、新しく始めようとしていた事も頓挫。 何より旅ができなかったのがつらかったあ~ スポーツジム・図書館通いの習慣なくなる ほぼ定期的にスポー…
セミリタイアして2年を超えました。年間の家計支出管理も2019年、2020年とリタイア後として年間比較できる対象ができたので、2020年の支出を2019年と比較し振り返ってみました。 水道光熱費が大幅UP 水道光熱費…