感染拡大が続き、医療体制が手薄になる中、東京在住、中年の私は超警戒態勢を取ろうと考えています。まずは感染しないという事。また、万が一感染した場合、かかりつけ医が休診の為、熱等の症状が出た時の準備など。 ショックなニュース…
カテゴリー: 生活
新型コロナウイルスの感染者が拡大していて、テレビでは連日医療崩壊の危機が叫ばれています。さらに首相のリーダーシップに欠ける会見で、落胆した人々は多いのではないでしょうか。 なんの希望も持てない会見だった 時間短縮やら、で…
ソフトバンク(9434)の配当が25日に入金されるであろうことが判りました。 ま、事前に調べておけばわかる事なのですが、ちょっとしたサプライズ的なクリスマスプレゼントになりそうです。 特定口座の譲渡損益、配当所得等の確認…
自分が現在住んでいるところは、大通りから離れているので、今まで車の騒音等に悩まされる事はありませんでした。しかし、新型コロナで緊張していた事もあり、音に敏感な1年となりました。 飛行機の騒音から始まった まだ、新型コロナ…
他の方の投資関係のブログを拝見していると、100万円単位の取引をされているのを見かける事があります。そんな時、心の中でつぶやきますね。あなた達とはスケールが違うってね。 俺のスケールは10万円! ちっちゃい男です。 始め…