​

リタイア生活を考えるブログ

旧セミリタイアメント5.5

メニュー
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ブログの概要
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意:プライバシーポリシーと著作権

カテゴリー: 雑感

  • 投稿日: 2019-09-192019-09-19
  • 投稿者: 楽庵

セミリタイアラーの私が考える富裕層の分類

こんにちは Sugazeeです。   富裕層っていい言葉ですね。言われてみたいものです。 一般的に言われている富裕層とは、純金融資産が1億円以上と定義されています。しかし、セミリタイアしてから後は、ちょっと違う…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-172021-01-18
  • 投稿者: 楽庵

月曜がらみの三連休は嬉しかった

こんにちは Sugazeeです。   いつも拝見させていただいているブロガーさんの記事に“あと4日会社に行けば今週も終わり~(セミリタブログランキングの上位にいる方なので詳細省略します。)”という記事がありました。これに…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-142019-09-15
  • 投稿者: 楽庵

長生きリスクには、“保険”を活用すべし

こんにちは Sugazeeです。 最初に申しあげておきますが、私は、資産運用に対して何か自信を持ってお伝えできる事もなく、読者に希望を持たせる“Creative”な記事で、夢を与えられる人間でもありません。ま、つまらない…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-132019-09-13
  • 投稿者: 楽庵

3連休、敬老の日を前にして健康寿命を考える

こんにちは (セミ)リタイア生活ももうすぐ1年を迎えようとしているSugazeeです。 今週末は3連休、そして敬老の日。その前に思った事を記述しておこうとおもいます。   健康寿命は人それぞれだが 健康寿命は、70歳程度…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-09-072019-09-07
  • 投稿者: 楽庵

かんぽ生命から重要なお知らせが届いていた。

こんにちは Sugazeeです。 3泊4日で旅行にいっていて家を留守にしていたのですが、その間にかんぽ生命から加入している保険内容に関する通知がとどいていました。   営業自粛中 かんぽ生命は、いわゆる不適切な販売の影響…

もっと見る

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 18 次のページ

関連ブログへのリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【出口戦略】iDeCoの一括受給に関する注意点と対策検討 2021-06-24
  • リタイア民の国民健康保険料(税)は住居地によって大きく変わるのか? 2021-06-16
  • 人生の三大支出をマネージして早期リタイアに備える 2021-06-14
  • リタイア生活を考えるブログ 2021-06-10
  • 気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに 2021-05-30

カテゴリー

アーカイブ

© Copyright 2025 – リタイア生活を考えるブログ
Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress