​

リタイア生活を考えるブログ

旧セミリタイアメント5.5

メニュー
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ブログの概要
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意:プライバシーポリシーと著作権

カテゴリー: 挨拶

  • 投稿日: 2021-06-102021-06-13
  • 投稿者: 楽庵

リタイア生活を考えるブログ

こんにちは、Sugageeです。 2018年5月からセミリタイアメント5.5として自分なりのセミリタイア生活を綴ってきましたが、3年を経過した2021年5月で区切りをつける事にしました。 2021年6月より、新たに表題を…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-05-302021-05-30
  • 投稿者: 楽庵

気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに

  3年前からセミリタイア生活をテーマにブログを始めて、私的な事情などで休んだり、再開したりしてきましたが、そろそろ終了させようかなと考えています。 少なくともセミリタイアという旗は降ろすことにしました。   退職後、他…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-01-012021-01-01
  • 投稿者: 楽庵

【セミリタイア民の抱負】流れに身を任せゆるくしなやかに生き抜く

明けましておめでとうございます。 「せっかくグルメ」と「孤独のグルメ」(録画追っかけ再生等を駆使して)を肴に加え、吞みながら年を越した(年越しそばも食べましたよ)Sugazeeです。   セミリタイア(実質アーリーリタイ…

もっと見る
  • 投稿日: 2020-12-312020-12-31
  • 投稿者: 楽庵

2020年を振り返って~旅行に行けなかったのが一番つらかった

2020年は激動というより、不稼働の年となりました。 リタイアしてからの習慣が崩れ、新しく始めようとしていた事も頓挫。 何より旅ができなかったのがつらかったあ~ スポーツジム・図書館通いの習慣なくなる ほぼ定期的にスポー…

もっと見る
  • 投稿日: 2020-12-272020-12-27
  • 投稿者: 楽庵

リタイア決断前と今読んでいるブログの話

1度書いた事はあるのですが、リタイア決断する前に読んでいたブログの話、と今読んでいるブログの話です。 決断前読んでいたブログの名は 前回はタイトル名を書きませんでしたが、そのブログは 貧乏セミリタイア。働かない日々。 (…

もっと見る

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

関連ブログへのリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【出口戦略】iDeCoの一括受給に関する注意点と対策検討 2021-06-24
  • リタイア民の国民健康保険料(税)は住居地によって大きく変わるのか? 2021-06-16
  • 人生の三大支出をマネージして早期リタイアに備える 2021-06-14
  • リタイア生活を考えるブログ 2021-06-10
  • 気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに 2021-05-30

カテゴリー

アーカイブ

© Copyright 2025 – リタイア生活を考えるブログ
Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress