​

リタイア生活を考えるブログ

旧セミリタイアメント5.5

メニュー
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ブログの概要
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意:プライバシーポリシーと著作権

カテゴリー: 買い物

  • 投稿日: 2021-01-072021-01-07
  • 投稿者: 楽庵

【緊急事態宣言】2021年初の買い物は巣ごもり対応~血中酸素濃度計も

米国では、トランプ支持者が議会を占拠していて大変らしいです。 一方の同盟国、日本では今日新型コロナ対策の緊急事態宣言が発令される見込み。 ここ東京は、昨日の感染者確認数が1600人程度と過去最高を記録したのにも関わらず、…

もっと見る
  • 投稿日: 2019-08-172019-08-17
  • 投稿者: 楽庵

私が「何とかPay」を使わない理由

  こんにちは          XXをYYしない理由などと、自分らしくもないタイトルをつけて小恥ずかしい気持ちのSugazeeです。注)内容はスマホ決済を推奨しないという趣旨のものではありません。   何かと話題の“何…

もっと見る
  • 投稿日: 2018-12-162021-01-17
  • 投稿者: 楽庵

遅れ馳せながらのFireTV ― 設定が面倒だった

遅れ馳せながら、サイバーマンデーを利用して、アマゾンのFire TV(3500円)を買った。家のテレビでプライムビデオを見るには、我が家ではこの方法しかない。家のWiFi ルータに接続設定したのだが、結構時間がかかってし…

もっと見る

関連ブログへのリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【出口戦略】iDeCoの一括受給に関する注意点と対策検討 2021-06-24
  • リタイア民の国民健康保険料(税)は住居地によって大きく変わるのか? 2021-06-16
  • 人生の三大支出をマネージして早期リタイアに備える 2021-06-14
  • リタイア生活を考えるブログ 2021-06-10
  • 気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに 2021-05-30

カテゴリー

アーカイブ

© Copyright 2025 – リタイア生活を考えるブログ
Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress