今朝の日経新聞によると、政府は地方に移住する住宅を購入した場合に、家電などと交換できるポイントを付与する制度を作る事を検討しており、来春の実施を目指しているようです。 制度を利用できるのは 東京23区に住んでいる人や会社…
2つの証券口座 証券会社を選択するにあたっての、最も重要な判断基準の一つは売買手数料かと思います。 投資額は少ないものの、私は2つの証券会社の口座を所有していて、これが見事に、インターネットでの売買手数料が最も高いレベル…
前々からわかっていた事ですがiDeCoの運用は難しく、時に大きな損失をもたらします。 長期的に積立投資をする期間は問題ないのかもしれませんが、自分のように積立をやめ、リバランス等運用のみにするとその難しさを…
ドコモが新ブランドahamoの料金プランを発表しました。 報道発表資料 : 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 | お知らせ | NTTドコモ (nttdocomo.co.jp) 2,980 円で20 Gバイト…
日経平均はここのところバブル崩壊後の最高値を更新し、27、000円を伺おうとしています。 しかし、自分の日本株資産に対する影響はほとんどありません。逆に先週などは、日経平均連日続騰に対し、自分の資産は連日続落しました…