第3次補正予算案が閣議決定され、追加の歳出19兆円だそうです。もちろん国債新規発行で賄う模様。経済の事はよくわかりませんが、将来的に国民、特にリタイア民の負担が、増税あるいはインフレ等で増すのではないかと心配です。自分も…
タグ: セミリタイア
こんにちは、Sugazeeです。 40代50代を対象にした希望退職制度、セミリアタイアを考えていてもいなくても、50歳くらいを1つのターニングポイントと考えて、人生設計・そのための資金計画を考えた方がいいのかなと思います…
こんにちは、Sugazeeです。 東京商工リサーチによると(https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20191009_01.html)2019年1月-9月に希望・早期退職者を募集し…
こんにちは、Sugazeeです。 セミリタイア後スポーツクラブに再入会して、週に2,3度ジムに通っていますが、身体が硬くなった事と疲労が残る事に気が付きました。 一番きついのがストレッチ ジムで、ランニング、バイク、…
こんにちは、Sugazeeです。 東洋経済の出典で“50代で「うつになる人」「ならない人」決定的な差 残りの人生が「想定内な人」ほど要注意”という記事を見かけました。 この記事の主張にすべて同意するわけではありませんが、…