​

リタイア生活を考えるブログ

旧セミリタイアメント5.5

メニュー
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ブログの概要
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意:プライバシーポリシーと著作権

タグ: 歴史

  • 投稿日: 2019-10-022021-01-18
  • 投稿者: 楽庵

生きてきた時代がすでに歴史になっていた@江戸東京博物館~都道府県民の日はお得

こんにちは、Sugazeeです。 昨日は、東京都民の日。  常設展が無料(通常600円)という事で江戸東京博物館にふらっと行ってきました。   館内はかなり広い セミリタイアしてから、美術館・博物館巡りは楽しみの1つです…

もっと見る

関連ブログへのリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【出口戦略】iDeCoの一括受給に関する注意点と対策検討 2021-06-24
  • リタイア民の国民健康保険料(税)は住居地によって大きく変わるのか? 2021-06-16
  • 人生の三大支出をマネージして早期リタイアに備える 2021-06-14
  • リタイア生活を考えるブログ 2021-06-10
  • 気が付いたらただの隠遁生活だった~セミリタイアという旗を降ろすことに 2021-05-30

カテゴリー

アーカイブ

© Copyright 2025 – リタイア生活を考えるブログ
Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress